1月17日 事例紹介&ワークショップ 開催しました

【フードバンクのラストワンマイルを考える】

1月17日金曜日、札幌エルプラザの環境研修室で開催しました。

ワークショップはリアル29名、オンライン17名で実施されました。

フードバンクのスタッフはもちろんのこと、市民団体・NPO団体の方々や食品企業・農家の皆さん、行政機関の皆さんが集まり、フードバンクのラストワンマイルについて話し合いました。

自然とテーマはそれぞれのテーブルで分かれ、ワークは30分と短い時間でしたが、共有の時間では色々な考えが聞かれました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました♪



<前半プログラム>

⭐︎北海道フードバンクネットワークの令和6年度の活動報告

⭐︎恵庭の認定NPO法人まちづくりスポット恵み野平井さんから、コミュニティブリッジの事例紹介

⭐︎小樽の済生会フードバンク土谷さんから、自動販売機型フードバンクの事例紹介

<後半プログラム>

⭐︎ワークショップ

(北海道フードバンクネットワーク、株式会社マイファーム共催/農林水産省北海道農政事務所後援)

北海道フードバンクネットワーク

北海道のフードバンク15団体が集まり、2023年4月27日に発足したネットワークです。 フードバンク同士の交流や学び合いを通じて、フードバンクのより一層の信頼性の向上や認知度の拡大を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000